Report

セラピストの活動

社会福祉協議会や自治体にて:鈴木かおりさん 【活動エリア】岩手県胆沢郡

職員の体験会からのセラピーの広がり

私の母は2年前、癌で他界しました。治療の影響で変わっていく母の体に触れることさえ怖く、何もできなかった自分をずっと後悔していました。

そんな中、昨年2023年7月に社会福祉協議会の配食ボランティアに登録し、高齢者の方々と笑顔で言葉を交わすことで、私自身が元気を取り戻していきました。そして「もっと人の役に立てることがしたい」と思い出会ったのが、ビューティタッチセラピーです。

2024年2月に認定を受けた際、配食ボランティアの担当者様にお伝えしたところ、すぐに指定通所介護事業所の管理者様をご紹介いただきました。ちょうど施設利用者様から「メイクがしてみたい」という希望があり、探していたタイミングだったそうです。

さっそくメイクキュアセラピーを行ったところ、大変喜んでいただき、施設の誕生日プレゼントとして毎月ご予約をいただけることになりました。その後、有償ボランティア登録を経て、フットケアセラピー受講の課題にも全面協力いただき、無事に認定を取得。さらに、職員の皆さんに体験会を提案すると、20名以上が興味を持ち、実際に受けてくださいました。この体験会が、ビューティタッチセラピーの理解を深め、利用者様との距離を縮めるきっかけとなりました。

その後、施設管理者様がメニューや効果を広報に掲載し、広告を作成・配布してくださったことで、ご利用者様のご家族からも予約が入り、現在は週5名ほどに各種セラピーを提供しています。また、レッスン形式の予約もいただくようになり、7月には通所型サービスAでアロマレッスンを実施。9月には一人暮らし高齢者向けのセルフハンドマッサージレッスンを開催しました。その後も、家族介護者リフレッシュ交流会や自治会イベントなどでレッスンを行っています。

これからも、ご縁に感謝しながら、一歩ずつ進み、目の前の方に笑顔と癒しを届けられるよう努力してまいります。