一般社団法人 日本介護美容セラピスト協会が認定する、高齢者の肌に触れながらキレイにすることで「笑顔」と「元気」を導くお仕事。老いてもその人らしく生きることを支援できる、心と体の美容療法士とも言えます。専門性の高い美容サービスでADLや免疫力を向上させ介護予防につなげています。
さらに認知症の症状悪化を遅らせたり、健康寿命の延伸を叶えます。
認定試験に合格するとディプロマとネームカードが発行され、協会認定のビューティタッチセラピストとして活動することができます。

ビューティタッチセラピストになるには
ビューティタッチセラピストとは
紹介ムービー
ビューティタッチセラピスト
認定基本講座の内容
6日間(36時間)を基本としたコースです。介護の基本から
ハンド、フェイシャル、メーキャップセラピーに関する知識と技術が学べます。
-
ハンドセラピー講座
- 10名の実践課題あり
-
1日間 6時間
手は全身のツボ、手のトリートメントで身体や心の癒しができます。高齢者の皮膚知識や手の構造を学び、指先から肘までのハンドセラピーについてトレーニングします。ハンドセラピーをしながらの会話は、あらゆる場面で活用できるケアサービスです。
-
フェイシャルセラピー講座
- 10名の実践課題あり
-
2日間 12時間
クレンジング~ビューティマッサージトリートメント~スキンケア~美肌パックまでを30分で施術するフェイシャルセラピーをトレーニングします。美容機器を活用した光セラピーを取り入れた参加型のセラピーなど、高齢者施設でのケアや元気高齢者へのケアについて学びます。
-
メーキャップセラピー講座
- 10名の実践課題あり
-
1日間 6時間
高齢の方に心の癒しができるメーキャップセラピーの考え方を基に、元気で笑顔になるメーキャップ技術をトレーニングします。若返るメーキャップテクニックとして、明るい顔色づくり・リフトアップ術・笑顔になる口元の描き方などを学びます。
-
総合講座
- 10名の実践課題あり
-
1日間 6時間
基本コースのトレーニングと、元気高齢者向け美容レッスンの開き方を学習します。また、トータルに技術を復習する時間があります。
-
介護基礎講座
-
1日間 6時間
高齢者の心理や、かかりやすい病気、車椅子などの福祉用具の扱い方など、要介護者と接する時の基礎知識を学びます。どんな会話?どうお声かけするの?など、高齢者との接し方を身に着けて、良いコミュニケーションが取れるようになります。最後に「介護基礎に関する確認テスト」を実施します。
-
受講料の概要
ご自身の資格に合わせてご確認いただき、願書に記入してください。
介護資格なし/介護資格あり未就業 | 介護資格あり現役就業 | |||
---|---|---|---|---|
ビューティ コンサルタント 資格なし |
ビューティ コンサルタント 資格あり |
ビューティ コンサルタント 資格なし |
ビューティ コンサルタント 資格あり |
|
受講料 | 48,000 | 40,000 | 40,000 | 32,000 |
テキスト代 | 3,800 | 3,800 | 2,000 | 2,000 |
消費税 | 5,180 | 4,380 | 4,200 | 3,400 |
お振込み合計 | 56,980 | 48,180 | 46,200 | 37,400 |
介護基礎講座が免除になるのは以下の資格を保有し、現役で就労されている方です。
保健師・看護師・准看護師・介護職員初任者研修修了者・ホームヘルパー1級、2級・
介護福祉士実務者研修修了者・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ケアマネージャー
上記以外の福祉・看護・介護関係の資格をお持ちの方はご相談ください。
講座開催スケジュール
ご都合の良い地域で開催される
ビューティタッチセラピスト認定基本講座に
お申込みください。
ビューティタッチセラピスト
認定基本講座
受講から認定までの流れ
-
資料ダウンロード
ビューティタッチセラピスト認定基本講座に関心のある方は、
もしくは
講座開催スケジュールページ内「申込書ダウンロード」より
ダウンロードください。WEBにてお申込み
-
受講申込み
FAXまたはWEB、郵送などで開催1週間前必着
-
教材等の準備・受講料のお支払
講座受講1週間前までに
-
ビューティタッチセラピスト
認定基本講座の受講 -
認定試験料のお支払い
試験日1週間前までに
-
ビューティタッチセラピスト認定試験
-
ビューティタッチセラピスト認定
-
ビューティタッチセラピスト活動
ビューティタッチセラピストとして高齢者施設・地方自治体との
コラボイベント・在宅高齢者などへのセラピー活動実施。 - もっと知識を高めたい方に!!
-
ビューティタッチセラピスト専門講座
ネイル・フット・フェイシャル・メーキャップなど
ビューティタッチセラピスト
専門講座
ビューティタッチセラピスト認定基本講座を
修了した方対象の講座です。
フットケアセラピー講座e-ラーニング4時間+実技2日制
足の3次元構造はもとより、様々な足のトラブルと解消法を学びます。実習面では、主にむくみやリラクゼーションに対応したトリートメント技術やフットバス、角質ケアなどを中心に学びます。足は第二の心臓といわれるように、足のケアを徹底することは、高齢者の転倒予防などにも欠かせないものです。
アロマセラピー講座1日制
アロマセラピーは、植物の精油を用いた自然療法と言われ、高齢者の認知機能を高めたり、抗菌やリラクゼーションの一つとしても重要な役割を果たします。アロマセラピーの基本はもとより、高齢者に必要な精油やアロマセラピーの活用について学び、アロマセラピーを応用したハンドケア等の施術トレーニングとレッスン内容の学習を行います。
会員価格表示です