Report

セラピストの活動

職場のサービス付き高齢者住宅にて:杉山真由美さん 【活動エリア】北海道札幌市

ハンドセラピーが生む笑顔とやりがい

私は札幌市東区の介護施設に勤めて3年目になります。

初めの頃は覚えることに必死で、黙々と業務をこなす日々でしたが、次第に仕事にも慣れ、「介護以外の面でも利用者様に寄り添いたい」と考えるようになりました。そんな時に出会ったのが介護美容です。自分の興味のある分野を仕事に活かせることを知り、ワクワクが止まりませんでした。

芹田インストラクターをはじめ、素敵な仲間との出会いもあり、毎回の受講日が待ち遠しく感じるほど、楽しく学ぶことができました。

現在、施設ではハンドセラピーを通して利用者様とお話しすることが、一人ひとりの気持ちを知る大切な時間になっています。また、レクリエーションでは利用者様同士で保湿ケアをし合ったり、アロマの香りを楽しんだりと、ハンドセラピーによるコミュニケーションの効果も実感しています。

介護美容を通して生まれる利用者様の笑顔や、「ありがとう」という言葉が、私にとって大きなやりがいになっています。

現在は、介護施設で働きながら、地域のコミュニティセンターでのイベントにも参加しています。今後は、フェイシャルやフットケアセラピーも取り入れ、より多くの方々に介護美容の良さを届けられるよう、活動の幅を広げていきたいと思います。